top of page

活動実績 2014年~

2014年
​講 座

特養 藤沢富士白苑にて、入居者を対象にアロマケアを施術(2回)

摂食障害 心の病の会"ミモザ"にて、年4回のアロマケアの施術を始める(現在に至る)

​自立支援の会 ねこの手ハウスにて、毎月のアロマ教室を始める(現在に至る)

アロマで自分の時間をゆったり過ごそう:横浜市能見台地域ケアプラザ 看護者の集い

介護に役立つアロマテラピー:特養 藤沢富士白苑(デイサービスでのアロマ講習会)

これだけは知っておきたい♡フットケア:横浜市柳町コミュニティハウス自主事業

香りの効果・アロマテラピー講座:横浜市柳町コミュニティハウス自主事業

介護予防教室 フットケア講座:横浜市磯子地域ケアプラザ

介護予防教室 フットケア講座:横浜市磯子区保健センター

アロマ講座~生活の中に香りを取り入れて脳を活性化してリフレッシュしませんか~​:横浜市泥亀地域ケアプラザ いきいき工房

2015年
​講 座

アロマテラピーで認知症予防:横浜市根岸地域ケアプラザ オレンジ倶楽部

アロママッサージ:横浜市釜利谷地域ケアプラザ 介護者の集い

アクアインテリア 海の生きものたち(アロマを用いた工作):きらら子供の家 学童クラブ

介護予防教室 フットケア講座:横浜市磯子区地域ケアプラザ

​介護予防教室 フットケア講座:横浜市磯子区保健センター

2016年
講 演
​講 座

快護幸友会の勉強会​「家族介護者からみた看取り」

アロマでリラックス:横浜市磯子地域ケアプラザ 介護者の集い

アロマde自然派生活:サークルガジュマルの木

アロマdeリリース(アロマオイル作りと施術):エールクリニック精神科デイケア

虫よけCoolスプレー作り(アロマを用いた工作):きらら子供の家 学童クラブ

介護予防教室 フットケア講座:横浜市磯子地域ケアプラザ

​患者(利用者)、家族、現場スタッフのための看護介護医療分野に活かすアロマテラピー ~その可能性と役割~:緩和を語る会

2017年
​講 演
​講 座

​よりそいアロマケア協会を6月に立ち上げる

​認知症対応型デイサービス わかたけの家三ツ沢にて、よりそいアロマケアを施術(月2回、年間)

快護幸友会の勉強会​「家族介護者からみた看取り」

​生活を支える看護師の会 公開シンポジウム「在宅介護を支えるために」~介護者の声から学びを深めよう~

ハーブ市アロマクラフトワークショップ:NPO就労継続支援B型事業所 があでん・ららら

アクアインテリア 海の生きものたち(アロマを用いた工作):きらら子供の家 学童クラブ

アロマdeリリース(アロマオイル作りと施術):エールクリニック精神科デイケア

介護に役立つアロマケア講座:横浜市三ツ沢地域ケアプラザ プラザ祭り

介護予防教室 フットケア講座:横浜市星川地域ケアプラザ

介護予防教室 フットケア講座:横浜市磯子地域ケアプラザ

​看護介護に活かすよりそいアロマケア講座:よりそいアロマケア協会主催

2018年
講 演
​講 座

快護幸友会の勉強会​「家族介護者からみた看取り」

いつまでも若々しく フェイスリンパマッサージ:横浜市金沢地区センター

アロマの香りでリラックス 脚のリンパマッサージ:横浜市金沢地区センター

ママもリラックス アロマオイルでベビーマッサージ:横浜市金沢地区センター(2回)

​ハーブ市アロマクラフトマッサージワークショップ:NPO就労継続支援B型事業所 があでん・ららら

アクアインテリア 海の生きものたち(アロマを用いた工作):きらら子供の家 学童クラブ

家族で取り組む看護・介護に活かす"よりそいアロマケア"とは:富山砺波 みやのもりカフェ

みなとみらいサンセットフラヨガアロマ イベント講師:YOKOHAMAシルク会

アロマdeリリース(クラフト作り):エールクリニック精神科デイケア

アロマテラピーで脳を活性化:横浜市日下地域ケアプラザ 介護予防普及強化事業

アロマトリートメントでセルフケア:横浜市日下地域ケアプラザ

介護予防教室 フットケア講座:横浜市星川地域ケアプラザ

​看護介護に活かすよりそいアロマケア講座:よりそいアロマケア協会主催

患者(利用者)、家族、現場スタッフのための看護介護医療分野に活かすアロマテラピー~その可能性と役割~:特養 三浦なのはな苑

​病院、施設関係者向け、看護介護の現場に役立てるよりそいアロマケアのその可能性と役割:函館陵北病院

2019年
講 演
​講 座

​特養 サニーヒル横浜にて、入居者対象にアロマケアマッサージの施術を始める

快護幸友会の勉強会​「家族介護者からみた看取り」

特養 けいあいの郷 影取 職員看取り研修「家族介護者からみた看取り」

湘南医介塾「家族介護者からみた看取り」

​ごきげんカンパニー「「家族の介護」どう乗り切る?」~始まりから別れまで~

香りについて:横浜市沢渡三ツ沢地域ケアプラザ 介護者の集い

よりそいアロマケア講座:特養 サニーヒル横浜 介護スタッフ、家族会

インフルエンザの感染予防のアロマケアを学ぶ:特養 サニーヒル横浜 介護スタッフ、家族会

アロマでソープデコレイト(クラフト作り):きらら子供の家 学童クラブ

みなとみらいサンセットフラヨガアロマ イベント講師:YOKOHAMAシルク会

介護予防教室 フットケア講座:横浜市根岸地域ケアプラザ

介護予防教室 フットケア講座:横浜市磯子地域ケアプラザ

介護予防教室 フットケア講座:横浜市星川地域ケアプラザ

​看護介護に活かすよりそいアロマケア講座:よりそいアロマケア協会主催

2020年
表 彰
講 座

介護施設訪問フットケア 定期施術

​社会福祉功労賞を受賞

香り・脳の刺激と触れるコミュニケーション:川崎市立白幡台小学校 PTA家庭教育学級<親子でスキンシップ>

介護予防教室 フットケア講座:横浜市根岸地域ケアプラザ

アロマテラピーを学ぶ ~精油のパワーと活用法~(全4回シリーズ):横浜市泉区下和泉地区センター

bottom of page